忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/29 17:16 】 |
The Definition of Art
The Definition of Art
http://plato.stanford.edu/entries/art-definition/

The definition of art is controversial in contemporary philosophy. Whether art can be defined has also been a matter of controversy. The philosophical usefulness of a definition of art has also been debated.
Contemporary definitions are of two main sorts. One distinctively modern, conventionalist, sort of definition focuses on art's institutional features, emphasizing the way art changes over time, modern works that appear to break radically with all traditional art, and the relational properties of artworks that depend on works' relations to art history, art genres, etc. The less conventionalist sort of contemporary definition makes use of a broader, more traditional concept of aesthetic properties that includes more than art-relational ones, and focuses on art's pan-cultural and trans-historical characteristics.

芸術の定義は現代哲学の争点である。芸術が定義されうるかどうかはずっと議論されてきた。芸術の定義の哲学的有用性もずっと議論がたたかわされてきた。
現代的定義には主に二種類ある。代表的なひとつは現代の伝統主義者であり、芸術の原則的特徴に焦点をあてる類いの定義であり、時間とともに芸術が変化するそのあり方を強調し、すべての伝統芸術からラディカルに脱却するように見える現代の作品や、芸術の歴史だとか遺伝子に対する作品の関係性に依存している芸術作品の相関的特性を述べる。伝統主義に染まっていない側の現代的定義は、芸術関連以上の含みを持つ美的特性を、広範囲に、またより伝統的な概念を用いて、より汎文化的で超歴史的な特色に焦点を当てる。


(メモ)

拍手[0回]

PR
【2013/11/30 09:37 】 | 翻訳 | 有り難いご意見(0)
<<Conceptual Art | ホーム | Assertion>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>